「集中力の低下」を感じる、そんなときはメディカル整体院にご相談ください!
集中力の低下について
SNSの普及により生活が便利になった反面、パソコンやスマホ操作の時間が増えました。
それにより、肉体労働より脳の労働が増えています。
脳の労働は強い疲労となり、ストレスを増大させてしまいます。
- 頭が重い
- 頭の圧迫感がある
- 目の奥が痛い、目の疲れを感じる
- 物忘れが増えた
- 物事を考えることができない
- やる気が出ない
- 朝から疲れている
こういった症状がありませんか?
多くの場合、「病院にいく」「脳などの検査をする」といった対応がとられるでしょう。
しかし異常が見つからず、原因がわからないことが多いのです。
原因がわからない場合は対処法がなく、精神科を勧められたり薬を処方されることが多いです。
集中力の低下の原因
1.自律神経の乱れ
大きな原因として挙げられるのが、自律神経の乱れによる脳へのストレスです。
自律神経が乱れると血管が狭くなり、血流が悪くなります。
そして、体が緊張して内臓や頭が圧迫されることで、脳へ酸素や栄養がうまく届かなくなり、集中力の低下の原因になります。
慢性化するとやる気が出なくなったり、不調が悪化していき、うつになってしまう場合も多いです。
2.過労
集中力を持続させるためには体力が必要です。
体力が弱い、疲れやすい人はもちろんのこと、疲労がたまり体調不良になれば誰でも効率が低下します。
持続力は体の状態に大きく左右されます。
3.パソコンやスマホの長時間使用
パソコンやスマホ画面から出るブルーライトが睡眠のサイクルや質を低下させ、睡眠不足やうつ症状を引き起こし、昼夜逆転したり、昼間に眠気に襲われ、目の前のことに集中できなくなります。
また、マルチタスク(複数の作業を同時にこなすこと。ながらスマホなど)が癖になると、常に違う刺激を脳が求め、一つのことに集中できなくなる要因となります。
4.精神面
常に誰かと比較されたり(またはそう思い込む)、失敗を気にするあまり、周りの目や評価が気になって行為に集中できないことがあります。
また、過去や未来に対する不安やいろいろな心配事で落ち込んだり、気に病んだりすることも目の前のことへの集中力を欠いてしまいます。
集中力の低下に対する改善策
内臓のゆがみを整え、血流を改善する
日々の生活の中で、食事や気候の変化、またストレスにより内臓への負担がかかります。
これにより内臓が下垂したり、内臓の機能が落ちてしまいます。
内臓の働きが悪くなると不調の原因になったり、自律神経のバランスが乱れます。
内臓を正しく働けるように調整し、血流を改善していきます。
頭蓋骨のゆがみを整え、脳の状態を良くする
頭蓋骨がゆがむと脳がストレスを受け、集中力の低下につながります。
疲れがなかなか取れない方やお顔がゆがんでいる気がするという方は、頭蓋骨がゆがんでいます。
また、頭が重たく感じる方は脳にストレスがかかっています。
頭蓋骨を整えることで脳のストレスをとっていきます。
体のエネルギーのめぐりを良くする
体のエネルギーが乱れると、自律神経の乱れや不調の原因になります。
不安やイライラ、怒りといったマイナスの感情の影響で体のバランスが崩れ、脳にストレスを与えます。
メディカル整体院では、エネルギーの状態を改善し、集中力の低下の原因を取り除いていきます。
集中力の低下の根本原因にしっかり対応することで、あなたの健康を取り戻します。