側弯症には、改善できるものもあります。
側弯症の身体の不調を丸ごと解決
側弯症とは
背骨を正面から見て、左右に曲がっている状態を「脊柱側弯症」といいます。
背骨を横から見て後ろへ曲がっている状態を「後弯症」、前に曲がっている状態を「前弯症」といいます。
手術が必要な状態であると判断されても、痛みを伴うことはあまりありません。しかし背骨が曲がることにより内臓がゆがめられることから、様々な病気へつながる可能性があり、健康に大きな影響を与えてしまうことがあります。
日本人の1~2%の人に見られ、男女比では女性に多く、男性の5~7倍ともいわれます。
以下のような症状でお悩みではないでしょうか?
- 姿勢が悪い
- いつも肩こりや腰痛がつらい
- 背中が痛い
- 外見にコンプレックスがあり、自分に自信が持てない
- 傷跡が残るのが気になり、手術はしたくない
- 病院や整体に行ったが治らない
側弯症の原因
1.一時的な側弯
椎間板ヘルニアなど、原因がはっきりしています。
ケガにより曲がることもあります。
的確な治療を行うことで比較的正常な状態へ戻りやすいと考えられますが、痛みを伴うことが多く、日常生活に支障をきたします。
2.病気による側弯
原因がはっきり特定しているものもあります。
生まれつきのもの、形成的なもの、筋肉や神経の病により発症するもの、代謝疾患や腫瘍などによるもの、放射線治療、また歯の噛み合わせにより変形する場合もあります。
3.原因のわからない側弯
側弯症の8割ほどを占めています。
様々な検査を行っても、これといった病気や原因が解明できない状態です。
乳幼児(3歳以下)では男児に、思春期(10歳以降)では女子に多く見られ、学童期(4~9歳)では進行する例が多く見られます。
成長とともに進行するため、学校のレントゲン撮影などで発見されることが多いようです。
側弯症の施術について
側弯症の初期では、痛みといった自覚症状が伴わないために気付くのが遅くなり、予防や対策が遅れやすいという傾向にあります。
そのため、症状が進行してしまってから側弯症と気づき、そのときには背骨の弯曲だけでなく、肩や骨盤の高さが左右非対称になってしまいます。
また、変形に伴い慢性的な肩こりや腰痛、背中の痛みといった症状に悩まされることも多く、外見のコンプレックスを抱える方も少なくありません。
側弯症は一般的には治りにくい症状と言えます。
メディカル整体院において側弯症の施術で大事にしていることは、一言でいうと「内臓の体力」です。
内臓のゆがみを取ることで、背骨のゆがみも変化していきます。
内臓のゆがみが取れてくると、骨盤に生命力が付き、土台となる骨盤が安定してきます。
当院はその年齢、その時の成長を助けることにより、成長と共に進行しないようにサポートさせていただいております。
出産や更年期障害といった年齢により悪化するケースも見られ、つらい症状や強い不安を抱えて当院に相談に来られます。
そんな側弯症による体の痛みに関しても、来院された方のほとんどが改善しています。
なぜ当院で側弯症が改善されるのか?
- 当院での施術により筋肉や骨、内臓のゆがみが改善され、神経が正しい情報を送り始めます
- 筋肉や内臓など、正しい働きをするようになります
- 血行改善、ホルモンバランスの安定、冷えやむくみの改善、自律神経が整う、代謝が良くなるといった効果があらわれます
- 体質が改善するにより、気になる症状が改善されます
当院では、側弯症の原因を触診、検査で見つけ出します。
常識にとらわれない哲学がなければ、良くなるものも良くなりません。
検査はお母さまに同室していただき、ご説明させていただきます。
当院が考える側弯症の根本原因とは?
側弯症のほとんどは原因不明とされていますが、当院では姿勢の問題や体の痛みは次の3つが原因と考えます。
1.骨盤のバランスの悪さ
側弯症というと背骨の問題と考えがちです。
しかし、実際には姿勢は多くの関節が影響しています。
なかでも骨盤は背骨の土台であり、この骨盤のバランスが整ってこそ、背骨は安定して上半身の重みを支えることができるのです。
そのため、「足を組む」「片側ばかりに負担をかける」といった動作が原因となって骨盤のバランスが崩れてしまうと、背骨が安定性を失ってしまい、背骨の弯曲の原因となります。
2.左右非対称な負荷や緊張
鞄を同じ側にかけたり、利き手利き足ばかり使うといった左右非対称な体の使い方により、筋肉のバランスが崩れてしまいます。
筋肉のバランスが崩れることで背骨に負担がかかり、側弯症の原因になります。
3.内臓、自律神経の乱れ
内臓が正しい位置にないことで血流が悪くなり、自律神経が乱れる原因となります。
内臓の位置異常には、日常のストレスなどが影響しています。
子供の成長期に起こるのは、成長期の子供は、多くの内臓負担からのホルモンの乱れからの、骨や筋肉に影響するからです。
側弯症の根本改善のために
側弯症でお悩みの方には、日常生活や生活習慣について、どのように改善すべきか知りたいとお考えの方も多くいらっしゃいます。
「鞄の持ち方はこれでいいのか」「リュックサックにしたほうがいいのか」「寝る向きはどうするのが良いのか」といった様々な生活動作についてお悩みではないでしょうか。
また、一度施術により状態が良くなっても、その後の日常生活において体に負担をかけ続けていたり、バランスを悪くするような体の使い方を続けていると、再び状態が悪化することも考えられます。
良い状態を保つためには、その後の過ごし方、身体の使い方がとても重要になってきます。
当院では、その方の日常生活や身体の使い方などを具体的にお聞きして、お一人お一人に合わせた体の使い方の指導を行います。
側弯症によるつらい症状やコンプレックスにお悩みの方は、ぜひメディカル整体院にご相談ください。